人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Waiting

先程まで散歩に出掛けていた。

すると家までもう少し、というところで車庫から車を出そうとしている御仁が。
我家まで続くその道は結構道幅が狭いので、
立ち止まって待っていることにした。

まぁ、なんのことはなく車は車庫から滑り出し、
運転手の男性から挨拶されて、そのままオレは帰宅した。

こうも待つことに抵抗がなくなったのは、
果たしていつ頃からだろうか?。

そもそも「マイペースなくせにせっかち」という
些か困った性分のオレは、
例えば行列の出来る飲食店などにはまるで興味がなかったりする。

で、ふと思ったのが「あ、オレスタンディングできるようになってからかもなぁ」ということ。

スタンディングとは自転車でその場所に足を着かずに静止するテクニックだ。
と同時に他のウィリーやジャックナイフといった派手なテクニックへの布石にもなる、
基本中の基本だったりもする。

プレイバイク「雷神号」を手に入れてから、
オレは信号という信号で、スタンディングの練習を続けている。

最近などは結構長い時間スタンディングできるようになったので、
街乗りもかなりスムーズに、かつ快適に走り回れるようになった。

この「待つ」という行為は、
街乗りには欠かせない要素だと思う。

街乗りでは(特に天神においては)脇道から何が飛び出してくるかわからないし、
不測の事態を予め予測しておく「状況把握」能力がないと、
セーフティーに走ることなどできはしないと思う。

相変わらずヘッドフォンを着用し、スマホ片手に歩道を右側通行で爆走する輩が絶えないし、
車道にしても車は殆どの場合、自転車に友好的ではない。

以前は「なんでこんな扱いを受けなきゃならないんだ?」と訝しんでいたのだが、
最近ではわりと開き直って、
「自転車に乗ることってそもそもイリーガルな行為なんだな」と
割り切って乗っている。

そしてそんななか、どんな状況でも絶対に後ろ指さされたりしないように、
こちらがそうした場面を打開できる技術を持っておくことが
街乗りにおいては大事なんだと考えている。

「雷神号」はシングルバイクだし、
ギア比が低いうえにタイヤが太いので、スピードはそんなに出せない。

しかしそれでも2~30キロは出そうと思えばすぐ出せるので、
歩道はまず走れないし、
車道の危険は自らで回避するしかないのだ。

そうした時に「スタンディング」が出来ると
随分と精神的に気楽だ。

余裕もできるし、なんといってスマートな感じが良い。

乗り物だし、速さだって当然気にはなるけれど、
それはロードバイク「鬼灯丸」で郊外へ繰り出せば、
幾らだってトライできる。

しかし信号間の間隔がとにかく狭い街中では、
「安全にライディング・ポジションをキープする」ことの方がずっと大事なんだ。

やっぱり自転車で出掛けると、
いろんなことが実感できるな。
# by domino6996 | 2012-07-11 10:08 | 風の覚え書き

前言撤回!(笑)と名古屋からの来客と、バイクがちょいとカスタムされた件・・・。

こないだえらっそうに「チューニング変えるっ!」と言ってたくせに、
アコギは結局レギュラーにしてしまった・・・。
ああ~あ、弱いわオレ・・・。

よくよく考えたらアコギの弦をひとつ細いものに落とすだけで、
事態は全然解消されてしまったし、
そのおかげで
今まで弾きにくくて敵わなかったコードも楽々になったし。

ただ言い訳すると、
エレキは2本ともオープン・チューニングにした。

ま、今までの曲も弾けるし、
気分転換やマンネリを避けるためにも健康的かな、と。

・・・んなの書かなきゃよかったな(笑)。

ただまだ未完成のモチーフはレギュラーじゃないと発展させられないので、
とりあえずこいつらを仕上げてしまおうかなぁ。

オレ、曲できるの無茶苦茶遅いんだけど・・・。

あと、昨日は永井くんのライヴを久々に観て、
大いに感銘を受けましたな。

正直かな~り羨ましかったし、
他のバンドもいい内容で
(レイバン先生はなんだかんだ言って曲が良かったし、RYUMAGICさんも凄くよかった)
来年辺り、ひっそりライヴやるかなぁ、
関係者ゼロで(笑)。

実は知り合いが多くいる環境では
えらくテンションが下がるのが昔からのオレの悪癖なんだが、
(自覚はある)
これはもう治りようがないだろうから
1年に1度、そう決めて誰も呼ばずにやっていくのは
自分にはいいアイディアかもしれない。

まぁ、何事もあんまり意固地になるのは不健康だと思うから、
ひとまず来年整備技師の資格がとれたら
ご褒美にまずは来年の暮れ辺りに一回やってみるとするか。

単に家では出せない音量でギター弾きたいだから、
極力他人に迷惑はかけたくないしね。

よろしいんじゃないでしょか。


で、今日は名古屋からSちゃんさん(?)が来福、
昨日のライヴが目的だったので
あまり時間がとれなかったみたいだったが、
(主婦は何かと大変なのだろう)
果たしてちゃんと楽しい時間が過ごせたかどうか
はなはだ不安(じつは帰郷した今も不安・・・)だったが
道案内をすることになった。

が、普段携帯持ち歩かないのがココでアダとなり、
いろいろと迷惑をかけてしまった。

申し訳なかったなぁ・・・。

だいたいがオレは非常に脳天気で勝手気ままな性格だから、
どうも案内なんかは苦手だ・・・。
しかも相手は女性だから、やっぱり勝手が違ったし。

もし次に会うことがあったりした際には
気をつけよう。
(出来るのか怖いが)

しかしSちゃんさん、自分の考えがしっかり打ち出せる人だったので、
結構個人的には話していて楽しかったな。
よく気のつく明るい感じの人で、FBの印象のまんまだったから
よかったよホント・・・。
でもオレは昔から自分の趣味の話になるとすぐ没頭してしまうから、
あんまりそういう風にならないようには気をつけたつもりなんだが・・・。

二日酔いながらも近藤も来てくれたし、よかったんじゃないかな。
とはいえオレばっか楽しくてもマズいんだが。

ま、初顔合せだし、いいんじゃなかろうか?と
生来の脳天気さが顔を出したところで締めようかな、と。

名古屋に帰ったらすぐに主婦業に戻るみたいだったので、
つかの間ではあったけど、楽しく過してもらえたなら
少しはやった甲斐もあるんだけど。

いや、ここは「面白かったに違いないっ!」と壮絶に思い込むことにしよう。
あんまりオレが思い悩むのもかえってよくないからね。



そういえば、
おとといプレイバイクのチェーンを交換した。

そもそもテンショナーはとりつけたものの、
どうにもガラガラとテンショナーに当たる音が気になってたし、
チェーン切りを失敗して、チェーンに亀裂が入っていたのが
いよいよ悪化していたので、
思いきって交換、しかもよりによってブルーのカラーチェーンに交換したのだ。

昨日までなんかまだテンションが弱かったのだが、
今朝チェーンの長さを調整、ついにバッチリ仕上った。

天神やら大濠公園やらガンガン走ったけど、
調子よくて上機嫌になってしまった。

ビンディングにしてしまった以上、
ロードはどうにも街乗りにはストレスのかかる代物になったので、
やっぱ近隣はコイツを普段使いして
ガシガシ乗っていこうと思っている。

・・・今回は書くこと多くて長かったなぁ。
# by domino6996 | 2012-07-07 18:27 | 空と風の覚え書き

決断

なんだかご大層なタイトルだが、
じつはそれほど大したことではない。

ただギターのチューニングをレギュラーから変更しただけである。

そもそもウチの安物ギター(でも気に入っているのだが)のネックが反り返り始めたのが
そもそもの理由なのだが、
以前から「なんでレギュラー・チューニングにそんなに固執しなくてはならないのか?」とは、
もう一~二年前から思っていた。

4~50年代のブルースマンやフォーク・シンガーの方が
遙かに自らのオリジナリティーに対して
貪欲であり、その為の実験精神に旺盛だったのではなかろうか?。

むしろ情報過多ともとれる状況の自分などの方が
よっぽど「退化」しているのではなかろうか?。

そんな思いからスライド・ギターを練習し始めたりしていたのだが、
そうはいいつつももう一つ踏み込めないことろがあった。

理由は簡単、今まで作った楽曲や憶えたセオリーが使えなくなるからだ。

しかしアコギがレギュラーで使えなくなってしまった今、
1度は「もう売ってしまおうか?」なんてことも脳裏を掠めたのだが、
これはひとつ転機なのではなかろうか?と思いなおした。

正直、今までのオリジナルがアコギでは弾けなくなるのは寂しい。
(実際4曲ほどの未完成モチーフが残っていたりもする)

しかしここで思いきった行動をとらないと、
瀬戸物のように凝り固まった思考しかできなくなる。

他人よりギターを始めた時期がうんと遅い分、
オリジナリティーで勝負しないと
(勝負なんぞする気はさらさらないのだが)
面白い楽曲なんてつくれないだろうし、
何より自分が面白くない。

もうこれからは
「レギュラー・チューニングの弾き方忘れちゃった(笑)」くらいの勢いでやっていこうと思う。
大好きなデレク・トラックスもオープンEが長すぎて、
レギュラーのチューニング自体忘れた、なんて行ってるくらいだし
(まぁ、ジョークだろうけど)

しばらくは上手く弾けなくてイライラもするんだろうが、
(というほど弾けもしなかったんだが)
ひとつ、自分だけのやり方をみつける為にも、
ここはひとつ貫いてみようと思う。
# by domino6996 | 2012-07-01 10:42 | 風の覚え書き